・・・?
何か表を見ると無理やり金利を調整して過払い0円にしてあるような履歴です。
実際、入力してみるとローンカード分だけで9万ぐらい。
あと2件もあるのでやってみないとわかりませんが・・・?
リボ払い分と一回借り分で取引履歴が分けてあるので計算をどうするかによって変わりそうです。
参考に他の経験者のブログを見て入力してみようと思います。
それにしても・・・?
な取引履歴です。
ごまかしてあるのかな?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
お尋ねしたいのですが、ジャックスは平成9年2月から法定利息内での貸付を行っていると認識しているのですが、どうなのでしょう。
あなたの取引履歴ではどうなっていますか?
もしよろしければ教えてください。
http://kabarai.tkm7.com/yybbs/yybbs.cgi
今回、取り寄せた取引履歴を確認していますが、変なんですよね・・・?
まだローンカードのみ入力してみたのですが、取引履歴に利率が書かれているのですが16.2%〜18%なんですよね。
変動しています。
初めに40000円借りた時が16.2%で、その後15.6%さらに15%、18%と変動して記入されています。
そして最終支払いで過払い金0円みたいな感じです。
とりあえず入力してみたら約9万円の過払いになりました。
あと通常のカード2枚分履歴があるので入力してみないと良くわかりませんが変なんですよね。
あと途中に返金0円の履歴がところどころ入っていたり。
意味があるような、ないような・・・?
誰かジャックスに詳しい方いませんかね?
僕も聞いてみたいです。
今となっては送られてきた履歴しかないので結果しかわかりませんが。
少し調べてみます。